評論家の居所

長田の日常の街ぶらで気づいたこと、ちょっとしたことの日記です。

街ぶら

今日は外出日でした。

今日は須磨海岸を往復してから、新長田 一番街のいっちゃん青果で600円のみかんを
購入して帰ろうと思ったのですが、店頭に和歌山産のうすいえんどうがざる一杯280円で
売られており、これも購入しました。

この価格でも、しっかり実入りしており、さやを剥くと新鮮なうすいえんどうでした。
・うすいえんどう


・さや剥き後:約150g


これを今晩、豆ご飯3合に炊きます。
私にとって、早春の味です。

街ぶら

先日、外出していた時に、海岸から大型帆船が見えていました。(日本丸でした)
きっと近くに入港すると思いましたが、調べると神戸港に入港していました。

それも丁度、海王丸と日本丸が入港していることが分かりました。
これは是非見たいと思い、今日、神戸ハーバーランド umie側から見てきました。
左側が海王丸、右側が日本丸で並んで停泊していました。
・神戸港に海王丸と日本丸が入港中


・海王丸と日本丸


・海王丸


・日本丸


※海王丸:18(木) 14時00分 神戸発、 日本丸:19(金) 10時00分 神戸発 の予定です。
 後で詳しく調べたら、帆船ではないですが銀河丸も別の所に入港していたようです。

 外部リンク:練習船

街ぶら

今日は買い物で外出しました。
アグロガーデン神戸駒ヶ林店に立ち寄り、好物のトロサーモン寿司を買いました。

その後、須磨海岸を往復してから、新長田 一番街のいっちゃん青果で600円のみかんを
購入して帰りました。

街ぶら

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が継続中ですが、短時間でも外出をしようと
今日の夕方暗くなってから買い物に行ったのですが、販売店も早く閉めるところが
多くなったような気がします。19時には閉店の案内が流れてきます。

スーパーも閉店時刻が早まっているようです。
コンビニも以前のような24時間営業ではなくなっている店舗も有り、冷凍の食材を
週末に少しは買い足しておこうと思います。

街ぶら

2月2日 節分の日です。
パソコンのワイヤレスキーボードを使おうとしたところ、単4電池が切れていたので
100均店に買いに行きました。

家を出た時、風が強く吹いていました。明日が立春なので未だ春一番ではないでしょう。
何の気なく自転車に乗って買い物に出かけたところ、眼鏡を付けていませんでした。
少しだけ見え辛かったのですが、坂を下り下りて気づいたので、そのまま行きました。
気を付けてゆっくりと進めたのですが、この時期、椿や山茶花が街角のところどころに
咲いているのが目に留まりました。普段なら気づかなかったところです。
どれが椿で、どれが山茶花かは良く分かりません。









目当ての単4電池は、ダイソーイオン長田南店で10本入り100円(税別)で買えました。
他4点購入しました。

この後、アグロガーデン神戸駒ヶ林店に行きましたが、寿司販売コーナーは恵方巻として切っていないのを
売っていました。
いつものトロサーモン寿司は無かったのですが、少し上等な海鮮巻寿司450円(税別)を買って帰りました。



街ぶら

今日、買い物に出かけたついでに、新長田の宝くじ売り場に寄りました。

年末ジャンボを連番で10枚買っていたので、末等の7等300円は受け取れるだろうと
思いましたが、3,300円の支払いを受けました。
10枚の内の1枚が6等3,000円と7等300円の同時の当たりくじだったようです。
購入金額より300円のプラスと僅かですが、ちょっとだけ得した気分で嬉しくなりました。

次回の買い物時に、何かひとつ加えて購入できそうです。

街ぶら

2021年2月1日 今日から、このブログを始めます。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が継続中ですが、気分転換の街ぶらや買い物等の
日常で気づいたことを切り取り、備忘録代わりにしたいと思います。
プロフィールは省略し、写真は新長田の公園に立つ鉄人28号を使います。
(ミニチュアに見える感じの夜間に低い画素数にて古めかしいアングルで撮ったものを選びました)

・新長田のシンボル:鉄人28号


ちょっとした風景の変化や、美味しそうなものや格安なものが買えた時、メモ的に記事更新を
行いたいと考えています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
評論家
評論家